ホーム > スタッフブログ > 2017 左官技能の全国大会に挑戦する八幡の職人
スタッフブログ

2017 左官技能の全国大会に挑戦する八幡の職人

2017 左官技能の全国大会に挑戦する八幡の職人

『 全国左官技能競技大会 』
第一回が東京 日左連会館で開催されたのが昭和38年

今年 2017年は、第47回大会です。
四国・愛媛を会場に3日間の熱い戦いが繰り広げられます。

八幡工業からは、東京代表として長塚 勇 (いさお)が出場します。

0171753685939bcfde9c083cedcd014979621097b4

現在、会社倉庫にて日々 猛練習しています。
しかし東京のこの夏の暑いのなんの・・、
冷房もない環境で連日 汗を流してがんばっています。

01b4555c693eada789620b7a5989cd24a197ce615c

これは、天井見付などに使用する「石膏置き引き」
後ろで見守っているのは、吉彦専務
全国大会出場経験の先輩として、指導にあたっています。

senmu (2)

これが平成23年 44回大会の練習時の専務です。

017dcda0c6b7bdc022487fb925657f50979d1ecc9f

おっと~ 名人がお手本だ~~
もちろん、もと全国チャンピオン! 八幡社長も
連日 直接指導にあたっています。

018dcd1c17f7ae9b87a415807b888b303ec2e11b49

みならって塗る袖壁は「土佐漆喰仕上げ」

01d6d92cb631d3b3b2b921e14cc665919673a98d35

どこもかしこも美しさの精度と寸法の正確さを求められる複雑な課題

017098476ee94b5026b13bc09069954755023bc55c

角の仕上げは つまみ鏝を引きます。

01d4c26fdc0cf7194453f2885c5803d3cc13f6d4bb

柱は縁取りは押さえで、中は掻き落とし

01a276d4aa993b98861ceba561a3b7eff31b9a2a2e

場所と素材、仕上げにあわせて、たくさんの種類の鏝を使います。

・・・・・・・・

さて、7月には、会場となる松山に出場選手が集合。

01c061a266dba83f1daf5df01383c52d71d28f866c

数日間の合宿で勉強会をしました。

01dfd13453b2fe8bd8f304404396ed1e309f1b4207

全国から選ばれた15名の腕利き職人たちが共同で臨んだ課題練習。
年齢層は30代の中堅どころと、いずれの会社でも責任ある立場のみなさん。
和気あいあいの中にも、実はバチバチとライバルの火花が飛んでいたことでしょう。

48大会パンフ

大会概要は以下の通り

9月22日(金):開会式・競技
9月23日(土):競技
9月24日(日):競技・審査・理事会
9月25日(月):表彰式・打上会

会場は アイテム愛媛 大展示場  http://itemehime.com/

大会は一般公開されますのでぜひ、会場で熱い戦いをご覧ください。
八幡工業からも応援団が行きますので、会ったらお声がけください。

01dada5aed6b4d70969d6e2a3808a7c598d048db3e

勇さんはお盆休み返上で がんばるそうです。
夏バテしないで万全を期して残り1か月 乗り切ってください。

・・・・・・・・・・・・・・

実際の大会の様子は、
2011年の東京大会の八幡ブログ(専務出場)
http://www.yawata-sakan.com/blog/?p=6199

kansei

2011年 東京の課題

2013年の京都大会の八幡ブログ(専務出場)
http://www.yawata-sakan.com/blog/?p=9630

kadai00-400x344

 2013年 京都の課題

yoshi
2013年の専務練習中
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらに、2015年の福岡大会の模様は
日左連青年部 本部長の中屋敷さん、
原田左官 社長のブログにレポートがありますので合わせてご覧下さい。
中屋敷左官さんのブログへ
原田左官さんのブログへ →  http://urx.red/FflH

この記事へコメントする

壁をおしゃれにしたい!  DIYで左官をやってみたい!  カルクウォールのことをもっと知りたい! という方は

施工依頼・お問い合わせ・見積り依頼など、お気軽にご相談ください

お問い合わせフォーム
TEL 03-5876-3375