第21回プロセミナー「左官と漆喰」を学ぶ集い を開催しました
こんにちは ナチュラワイズの清水です
2017年3月29日(火)に 建築に関わるプロ向けの講習会
第21回 プロセミナー「左官と漆喰」を学ぶ集い を開催いたしました。
https://www.naturalwall.jp/event
イケダコーポレーションさまと共催しているこの企画、
今回は 工務店・リフォーム会社・不動産管理会社など5社
女性4名、男性4名さまのご参加をいただきました
寒い中 お集まりいただきありがとうございました
—————*————–*—————*————–*—————*—————
まずは参加したみなさまに、実際に漆喰の壁をご覧いただくため、
施設内のショールームやカフェのみどころをご案内いたします
この日はとても冷たい風が吹いていましたが、皆さん寒さも忘れて
外壁にほどこした大きな看板の左官仕上げに釘づけです
正面右側の壁にある擬木造形の説明に「うわ~素敵~」と感嘆の声!
左側の造形彫刻には「本物の石にしか見えない~」と驚きの声!
カフェサンワイズに移動してまたまた写真撮影 ♪
白が基調の素敵なカフェに皆さんうっとりw
ランチタイムはこちらのお部屋を貸し切りで楽しんでいただきます。
ショールームに移動した時にはもうシャッターの連射と質問の嵐でした♪
たくさんの塗り見本
—————*————–*—————*————–*—————*—————
講習会
第1部「塗壁と漆喰の基礎知識」
第 2部「施工の注意点 徹底講座」
イケダコーポレーションの高橋さんと八幡工業・齋藤とのかけあいで
およそ2時間みっちりと左官材料の説明やトラブルに備えた施工方法など
勉強していただきました。
途中ティータイムを設けながら進んで行きます
—————*————–*—————*————–*—————*—————
おまちかねランチタイム!
皆さまには隣接するカフェサンワイズに移動して
1時間のランチを楽しんでいただきました♪
その間に、スタッフ一同 次の塗り壁体験の準備をすませ
カフェサンワイズの特製ポークカツレツ弁当をもりもりいただきました♪
もうほっぺがおちそうなくらいおいしいお弁当でした!
スタッフ弁当がこんなに美味しいのだから、
講習会に参加の皆様はどんな豪華ランチなんでしょうね?
写真撮られた人がいらっしゃったら是非投稿お待ちしております♪
—————*————–*—————*————–*—————*—————
第3部 塗り壁体験会 (養生)
ようやく塗り壁と思いきやまずは養生から始めていただきます
皆さん真剣ですね
これを覚えておくと、左官でもペンキでも何でも出来るようになるので
しっかり身に付けて下さいね
—————*————–*—————*————–*—————*—————
塗り壁体験会 (コテ返し)
ようやく漆喰の体験会です!
でも、ちょっと待って! まずは壁塗りの前に道具の扱い方の練習です
「コテ返し」とは
コテ板の上に乗せた漆喰を握った鏝でサッとすくい上げる技のこと
中々鏝の上に乗せられずに悪戦苦闘する人や、
ひょいひょい乗せてしまう人とか、さまざまでした
(大変ながらも皆さん笑顔でとても楽しそうですね)
塗り壁体験会 (壁塗り)
ようやく壁塗り!です
思いのままに壁にスイス漆喰(カルクウォール)を塗っていただきました
(まずは細かいことは抜きに塗っていただき、
鏝に慣れてきた頃に難しい角の塗り方を教わります)
皆さま真剣ですね
最後は 刷毛、櫛、木鏝、ローラーなどの仕上げ道具を使って
思い思いの仕上げパターンを楽しんでいらっしゃいました
寒い中でのセミナーお疲れまでした
・・・・・・・・・・・・・
2ヶ月に一回のこちらの講習会、
次回は5月24日(水)開催予定です
詳細がきまりました、またイベントページにご案内をのせます
また何度でもナチュラワイズに遊びに来てくださいね♪
スタッフ一同こころよりお待ちしています.
——————————————————————————-
●場所 八幡工業ショールーム 「Natura Y’s」
●参加費 ランチつきで 3000円(おひとり様)
●募集定員 10名様 (先着順でしめきりとなります)
お申し込み、お問い合わせはイケダコーポレーションさまへ
メール:info@iskcorp.com からどうぞ
*ナチュラワイズの紹介とお伝えください。
なお、人気企画のため、お早めのお申し込みをお願いします
—————*————–*—————*————–*—————*—————
プロ向けの講習以外にも、一般のお客さま向けの塗り壁体験も実地しております
興味のある方はこちらをご覧下さい → https://www.naturalwall.jp/workshop
—————*————–*—————*————–*—————*—————
最後までご覧いただきましてありがとうございました
この記事へコメントする