2018 本年もよろしくお願いいたします
2017 いちばん幸せなニュース。
いろいろあって あっという間の2017年
流行語ですと、こんなキーワードがランキングしました。
・インスタ映え
・35億
・Jアラート
・睡眠負債
・忖度
・ひふみん
・フェイクニュース
・プレミアムフライデー
・魔の2回生
・〇〇ファースト
みなさん、いくつ答えられますか。
政治、経済、国際情勢、そしてネット社会
いろんな話題で盛り上がりました。
さて、八幡工業とナチュラワイズの一番のハッピーな話題は、
職人の長塚勇さんが 全国大会に選手として出場したこと。
http://www.yawata-sakan.com/blog/?p=15505
そして、隣に並んでいる 左官女子・亜沙子さんと
【 結婚式】 をあげたことです!!!!!!
全国大会に健闘した新郎・勇さんの笑顔と
新婦・亜沙子さんのあでやかで美しいこと。
八幡社長、吉彦専務
会社と左官が縁で結ばれた世紀のカップルに感激ひとしお。
お友達、ご親戚、ご兄弟、同僚の職人らに囲まれて大変盛大な披露宴と2次会でした。
これからもいつ久しく仲良くお幸せに!
そして、
来年も 八幡工業、カフェサンワイズ、ショールーム・ナチュラワイズ
職人、スタッフともどうよろしくお引き立てのほどお願いいたします。
沖縄紅型(びんがた)調の造形デザインの壁
今回は、特殊な壁の制作を営業:斎藤がレポートします。
沖縄の美しい海と空が好きな施主からのリクエストに答え
クリスマスまでに完成をめざした葛飾区の住宅エントランスの造形壁。
*デザイナー:谷が担当した、紅型調のデザインスケッチ
琉球びんがたは、14~15世紀頃に始まったといわれています。
紅型は琉球王府、首里、浦添を中心に、婦人の礼装として、
また神事に関する古式の服装として摺込みの手法で染められたのが、
琉球紅型のおこりだといわれています。
※ 完成した作品
下地はブロック塀、周囲は外壁と同じ赤いブリックレンガタイル
真っ白い塗り壁には、家族でビーチコーミング採取した貝殻
そして、大小さまざまなサイズの砂利が埋め込まれています。
今回は初めての施工でしたので、
事前に会社の倉庫作業場にてテスト制作をしました。
手順や乾き具合、模様の出来栄えを確認してOK!
これはちょっとケルトの文様にも見えるデザインですね。
・・・・
そして、本番!
植え込みをマスカーで養生
あらかじめ下地までは出来ていています。
造形用セメントの白に寒水石を混ぜて捏ねます。
鏝でたっぷり塗ります。
ポイントは「フラットではなく、わざとでこぼこに塗る」のです。
モルタルが乾くまですぐにフリーハンドで
貝殻、石を張り付けて模様を作っていきます。
花、波模様、風 、植物 ・・・
リズムのある配置でいろんなものが表現されます。
全体のバランスを確認しながらノンストップの業です。
締まり具合をみて 一気に「搔き落とし仕上げ」です。
全体像見ていただきます。
『たねあかし』です。
実は、八幡工業の吉彦専務の自宅でした。
工事は施主自ら行いました。
・・・・
おまけ(壁の裏側)
アワビ貝は、キラキラの螺鈿にかかせないアイテム
酸に数時間漬け ブラシで苔や汚れを取り除きます。
そして洗った後、ハンマーで細かく砕きます。
壁の裏側は、貝と砂を伏せ込み、押さえた後
洗い出し仕上げとしました。
日々、斬新なデザインをプラスした、
あらたな施工法に挑戦し続ける左官。
イメージを伝えたら 『すすっと』デザイン
デザイン決まったら 『ぱぱっと』施工
素早い対応でみなさまのご希望にお答えします。
それが、八幡工業・ナチュラワイズです。
わくわく・わーくしょっぷ vol.2 『パスタランチ&リメ缶クリスマスアレンジ』開催!
naturaY’s&sunY’sコラボ企画
わくわく・わーくしょっぷ vol.2
『パスタランチ&リメ缶クリスマスアレンジ』
11月30日(木)開催いたしました。
ご参加いただき誠にありがとうございました!
古い感じがカッコイイ!と、流行のエイジング雑貨。
今回は錆び風の塗装をしていただいた缶にグリーンを飾り
クリスマスのアレンジにします。
講師:ナチュラワイズのデザイナー谷梨夏による完成見本
エイジング塗装は実はモルタル造形にも使われる技術です。
少しでも身近に感じていただけたら嬉しく思います。
最初に、専務の八幡より弊社のご紹介をさせていただきました。
カフェにいらしてくださっている方もショールームは初めてとの事で、
「表情がある壁が素敵!」
「インテリアがかわいい!」と嬉しいお言葉を頂きました!
・・・・・・・・・・・・
さあ、ワークショップ開始です。
見本を見て缶の色を
鉄錆び風ブラックと緑青風ホワイトのいずれかをお選びいただき、
ベース色からスタート!
その後それぞれ各3色、さらに差し色の金属色を入れていきます。
途中で錆びの“ざらざらぶつぶつ”感を出す 谷先生直伝の秘策!
砂を混ぜた塗料をのせます。
ご夫婦でのご参加はカフェの常連様、
いつも仲良しでうらやましい ♪
みなさん思い思いの錆び錆び缶に。
思い切ったジャンク感がかっこいい !
4人の女性グループはDIYに興味津々のみなさん
ほんと、楽しそうにやっていただきました。
ステッカーはナチュラワイズオリジナル。
手でびりびり破いて…
さらにコーヒーでエイジング。
ちょっぴりいい香りがします♪
缶を乾かしている間に、お楽しみのランチ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 本日のメニュー紹介 】
野菜のコンソメスープに、
ビーンズパテ、さつまいものクリームチーズ和え
人参のかき揚げの前菜プレート
ささみとねぎのゆず胡椒パスタ。
抹茶アイス付き♪
おなかの中から温まったところで、
午後の部は先ほどの缶にフェイクグリーンのピックを飾ります。
真っ赤な羽で鮮やかに、紅葉した葉の自然な色で、
自分なりの“クリスマス”を演出していただきました。
色付けは苦手だった人も
飾りつけは笑いがたえず、余裕の様子。
さあ、もうすぐ完成です。
完成!! 並べると圧巻。
みなさんとても素晴らしい出来栄え!
「楽しかった~~!」と笑顔で言っていただけて嬉しい限りです ♪
今後も 不定期ではありますが、
このような楽しいワークショップ企画を開催していきたいともいます。
みなさまの、ご参加をお待ちしています。
プロセミナー第25回【スイス漆喰外壁経年変化ツアー】開催されました
イケダコーポレーション様との共催企画、
建築に関わるプロ向けのセミナー第25回
【スイス漆喰外壁経年変化ツアー】
2017年11月22日(水)に開催されました!
2社2名様のご参加をいただきました。
ご来社くださいまして誠にありがとうございました。
いつにもまして盛りだくさんな内容で、
じっくりとスイス漆喰を体感していただきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆スケジュール☆
1・『スイス漆喰について』
2・ショールーム見学
~~ ランチは、もちもち生パスタのイタリアンランチセット♪
3・スイス漆喰外壁施工物件視察
4・『外壁の施工方法、メンテナンス方法』
~~ コーヒーブレイク
5・塗り壁体験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・『スイス漆喰について』イケダコーポレーション
ご挨拶後、まずスイス漆喰の成分、
成分、歴史、特長等を資料をもとに詳しく説明。
2・ショールーム見学
ショール-ムからカフェへご案内いたしました。
カルクウォールの施工例として
実際に白い壁の照明効果や空気感を感じていただき、
漆喰の着色や掻き落とし、イタリア磨きなど様々な技法による装飾的な壁や、
モルタル造形による擬木や擬石を紹介いたしました。
お客様の施工の幅を広げるお手伝いが出来たら嬉しく思います。
見学後のランチタイムはショールーム併設のカフェにて。
メニューは、
野菜のコンソメスープ、
チキンロールの前菜プレート、
魚介のアンチョビマスタードパスタ。
弊社自慢の生パスタのランチを召し上がっていただきました!
カフェ内にもカルクウォールの内壁に擬木、擬石の施工があります。
3・スイス漆喰外壁施工物件視察
1件目の物件は築3年。
カルクファサードの外壁と玄関周りのモルタル造形をご覧頂きました。
2件目の物件は築6年、
塗り替えリフォーム施工前のパネル写真と
施工後をじっくり比較してご覧いただき、
リスクの回避、対策方法を八幡専務が具体的に説明いたしました。
4・『外壁の施工方法、メンテナンス方法』八幡工業
質疑応答も活発に交わされ
スイス漆喰「カルクォール」の魅力をよりお感じいただき、
是非リスクヘッジとしてお役立ていただけましたら幸いです。
講義後、コーヒーで一呼吸。
女性の参加者の方と女性スタッフがママさん談義で大盛り上がり!
子育てと、家庭を経験したからこその建築に関する仕事の遣り甲斐について会話が尽きませんでした。
5・塗り壁体験
一日見学していただいた漆喰の塗り壁に挑戦していただきました。
塗り壁の難しさと、楽しさをぜひ、
お客様にお伝えいただけたら嬉しく思います!
少々、ハードなスケジュールとなりましたが、
終始笑顔で楽しんでいただけたのが印象的でした!
一日、誠にありがとうございました。
わくわく・わーくしょっぷ vol.2 『パスタランチ&リメ缶クリスマスアレンジ』
Natura Y’s & Cafe sunY’s コラボ企画
わくわく・わーくしょっぷ vol.2
『パスタランチ&リメ缶クリスマスアレンジ』
ご参加者様を募集いたします。
今流行のリメイク雑貨を作ってみませんか?
ランチはもちもち生パスタ、前菜スープ付!
缶をエイジング塗装後、フェイクグリーンを飾ります。
だれでも簡単 楽しい 手作りワークショップ!
缶のお色は鉄錆び風ブラックと緑青風ホワイトの
いずれかをお選びいただけます。
ステッカーはナチュラワイズオリジナル。
日時:11月30日(木)11:00~14:00
参加費:3500円※ランチ・材料費込みこみ♪
会場:葛飾区西水元 2-11-17 ナチュラワイズ
おとな 女子 限定10名の完全予約制です
(今回は大人の方のご参加に限らせていただきます。
おそれいりますが、お子様連れはご遠慮ください。)
お申し込みはホームページのフォーム
https://www.naturalwall.jp/form/
もしくはお電話にてお願い致します。
TEL 03-5876-3375 ( 9時 ~ 18時 )
年末年始のリフォームにも対応
葛飾区の中古マンションのリフォーム工事の事例です。
(*最初に、弊社 年末年始は通常は暦通りお休みをいただいています。
ですのでスケジュール調整が可能な範囲で対応させていただきます。)
ちょうど物件が見つかり、12月に引き渡しがあるので
なんとか年末に工事をして、年明けの引っ越しに間に合わせてほしいという
かなりいそがしいスケジュールの工事でした。
近くで塗り壁工事をしてくれるリフォーム業者を探して
お客様からご相談が入ったのが11月末
12月に入って、鍵のお引き渡し日に現場でお打ちあわせ。
風通り、日当たりよく、カビや結露などによるトラブルの形跡もなく
わりときれいな状態ではありましたが、
今後のこともあるのですべてきれい壁紙を剥がしたのち、下地処理を施し
カルクウォールで仕上げさせていただくお話で方針が決まりました。
洗面所の床のクッションフロアー張り替え
和室の畳の表替えもお引き受けしました。
床はけっこう傷ついた箇所があり、
お客様と一緒に確認してシールをはりました。
こうすることで工事の際に付いた傷と判別できるよう 目印になります。
工事中養生シートで隠れてしまうので、工事のあとで揉めないようにという配慮なのです。
これで、職人さんも安心して工事に臨めます。
床養生してクロスを剥がした状態
裏紙をしっかり剥がし、
アク止めのシーラー処理を念入りに2回塗ります。
・・・・・・・・・・・・
*奥様のリクエストの参考画像より
寝室の一面だけ色壁にしてほしいとのこと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こうなりました。
完成:天然顔料のウラを入れた着色仕上げ。
和室はわら入りのスイス漆喰を現場調合してつくりました。
あたらしい畳もはいりました。
ふすまや畳のイメージにあわせた和モダンなデザインです。
玄関からみた廊下と突き当りのリビング
キッチンと洗面、トイレ内の床は、
内装屋さんにタラコッタ調の長尺シートを貼ってもらいました。
お引渡し前にワックスでトップコートをかけます。
これで汚れの防止になります。
トイレの一面だけ アクセントに
ペルシャンレッドのデザインウォール
奥様が購入したお洒落なタオルかけとペーパーホルダー
「自分でやると壁に傷がついきそうで怖い」とおっしゃるので
こちらで、取り付けさせていただきました。
漆喰に合う調度品をナイスチョイス
【 まとめ 】
*お断り:弊社 年末年始は通常は暦通りお休みをいただいています。
ですのでスケジュール調整が可能な範囲で対応させていただきます。
あらかじめご了承ください
冬場の漆喰工事は 、乾きに時間がかかるため
夏場に比べ乾燥期間を長く設定する必要があります。
K様邸は、お部屋の環境条件が良かったので 10日間で完了できましたが
条件によっては各工程で乾燥を待っての工事になることがあります。
その際は、少し工期が延びることもありますので予めご了承ください。
また、電機のスイッチやコンセントプレートなど器具付けは
壁の漆喰が十分に乾燥していないと行えません。
今回は、年末年始の間、お客様には日中窓の開け
そして、夜間の窓閉めと 徹底した換気を心掛けていただいたおかげで
乾き具合による色むらや艶むらの発生を防ぐことができました。
ご協力ありがとうございました。
お客様のコメントは
https://www.naturalwall.jp/build/3732.html
こちらをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
施工範囲:玄関・廊下・LDK・寝室・和室・洗面・トイレの壁と天井
スイス漆喰カルクウォール
鏝パターン仕上げ 一部色壁あり およそ200㎡
第47回『 全国左官技能競技大会 』のご報告
全国左官技能競技大会 愛媛大会、無事終了いたしました。
9月22日(金)~25日(月)まで松山市のアイテム愛媛で開催されました。
第47回大会は 13名が出場しました。
選手は44歳~29歳まで(平均年齢約37歳)の全員男性です。
八幡工業からは、東京代表として長塚 勇選手 (いさお)が出場
夏の間、会社倉庫にて日々 猛練習していました。
ご協力・ご支援・応援いただきました皆様 誠にありがとうございました。
前回ご紹介のブログ
https://www.naturalwall.jp/?p=3639
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
全国左官技能競技大会 は2年毎に(一社)日本左官業組合連合会の主催で開催されており、全国10ブロックの代表選手と日左連会長推薦の選手で3日間に亘り其々の競技時間内で技を競い合います。 出場選手に年齢制限はありません。経験年数ではなく、全ては自分の実力勝負の競技大会です。
今大会の課題制作は挟土秀平(はさど しゅうへい)氏です。
この大会の課題は土蔵をイメージしデザインしています。
競技課題の正面に、四国を代表する左官材料「土佐漆喰」で
手間暇のかかるナマコ壁を競技時間内で仕上げる選手たちは、
焦りと精度と美観の葛藤と戦うことになるでしょう。
若い選手たちがあらためて左官への思いを深め、
かつ競技を通じて発信し伝統に回帰しつつ、
それぞれの地に戻り確かな実戦に繋げてゆく。
そのようなきっかけになることを願っています。』
と 挟土は寄せています。
(*挟土秀平氏 撮影:バックステージの長塚選手)
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
さて、審査委員の厳正公平なる審査の結果は、
下記の通りとなりましたのでご報告申し上げます。
第47回全国左官技能競技大会(愛媛)成績表
http://www.nissaren.or.jp/13361
優勝は松井 準氏(29歳 石川県)です。
有限会社 八幡工業の選手・長塚は大会3日間健闘し、
無事課題作品を完成、努力賞をいただきました。
選手自身はもとより、監督の社長、コーチである専務、
社内も一丸となって応援し、 6月からずっとがんばってまいりました。
結果は上位入賞ならずで残念ですが、 応援していた方たちからは
時間、美観、精度とも 大きく引けを取らない仕上がりは
おそらく僅差であっただろうと伝わっています。
ともかく、おつかれさまでした。
(応援団長:亜沙子さんと完成した課題)
練習、本番と長期にわたって 不安・焦り・期待が襲いかかったことでしょう。
それ以上に 感動・自信・喜びなど様々な体験をされ、たくさんの学びがあったかと思います。
また、大会に出場し 切磋琢磨したからこその宝物、他県選手との出会い。
お互いに良い刺激を受けたと思います。
(打ち上げ会場:ともに戦った選手のみなさん スッキリしたいい笑顔ですね。)
この大会で経験したことをこれからの左官仕事に活かしていただき、
今後も各地で活躍していただくことを期待しています。
次回開催は平成33年で、会場は山梨県です。
これぞ「塗り壁リフォームの正しい在り方」後編
ナチュラワイズでマンションのリフォーム工事 数あれど
これぞ「塗り壁リフォームの正しい在り方」といえるであろう
江東区 リバーサイドマンションのA様邸の施工例をご紹介します。
これからリフォームをお考えの皆様にはとても参考になるはずです。
さて、前編はお客様との出会いを書かせていただきました。
https://www.naturalwall.jp/?p=3
今回は、実際の作業を振り返ります。
塗り壁の前のクロス剥がし、養生からはじまって、
電気屋さん、タイル屋さん、畳屋さんのことなど
左官以外のこまかい工事の細部までを解説していきます。
塗り壁作業の流れは 上記のまとめを参考にしてください。
***********
ここから本題です。
事前調査の際には、お客様といっしょに床の傷チェックをします。
工事の後、もめることのないように確認しておくことで
両者が気持ち良く工事に臨めるようにという配慮です。
ナチュラワイズの工事では 床部フローリングの上に
プラべニアを敷き、さらには、ブルーシートを敷きます。
クッション性のプラべニアで脚立などからの傷つきを防止、
水たれや塗料汚れにはブルーシートと、2重に保護します。
その後、巾木、建具、窓、家具などをマスキングします。
洗面所のマスキング養生、完璧です。
基本的にビニールクロスは剥がします。
状況によってはタッカー留めでクロスの上から施工する方法もありますが、
塗り壁は水を使うので 水を吸ったクロスは浮いてくるし、
材料の重さで剥がれる危険性もあるので、極力剥がすことをお勧めします。
特に天井は、剥がさないで施工することは避けた方が良いです。
クロスを剥がす際にやっかいなのが「裏紙」の残り。
裏紙までしっかり剥がすのに有効なのがアク止めシーラー
ローラー、刷毛で塗ることでがんこな裏紙が浮いてきます。
そこをすかさずスクレイパーで すくい取るのです。
アク止めにはカチオン系の浸透性シーラーがおすすめ、
2日にわけて 2~3回 しっかり塗布しましょう。
ここで塗りムラや塗り残しがあると、漆喰を塗った際にアクが発生します。
でも、もしもアクが出ても安心してください。
カルクファルベという漆喰補修塗料を上から塗れば しっかり消えます。
ドアや引き戸など、作業過程で行き来の邪魔になったり
効率のわるくなりそうな部位は最初の時点で外します。
これも傷つかないようにクッションで包んで保管します。
吊り戸の扉など、隅っこの仕上げが難しそうなので外しました。
内側には、どこの扉かわかるようにシールに記入しておきます。
電気屋さんに、スイッチ、コンセントボックスなど
各種器具を壁から緩めてもらいます。
塗り終わって乾燥期間を経てから ふたたび取り付けてもらいます。
トイレの手洗い場、水はねがある部分にはタイルが良いです。
漆喰は水を吸う特性があるので、お掃除しやすいタイルがお勧め。
タイル屋さんにエコカラットを貼ってもらいました。
タイル貼り終わりました。タオルかけの根元に注目。
しっかり穴をあけて取り付けてあります。
さて、意外と面倒なのが カーテンボックス
ここも塗り仕上げるまえに一旦レールを外しておきます。
この日は、出勤前のお施主様に立ち会っていただき
しっくい塗りの仕上げパターン確認をしていただきました。
石膏ボードをご用意して仕上げ担当の亜沙子さんが
実際に鏝で塗って その場で見て、選んでいただきます。
仕上がりは、鏝ラフの引きずり仕上げに決定しました。
自然な風合いで評判のパターンです。
コンセント周りは、少し押さえ気味にしておきます。
左官工事が仕上がって2日ほど乾燥したころ
畳屋さんが、表替えした畳をおさめに来てくれました。
今回は 熊本の西田さん栽培のイグサを使用しました。
農林水産大臣賞にかがやくエコファーマーの作品
とてもきめがそろっていて、新品の良い香りがします。
出来上がったばかりの畳に座って、畳屋さんと施主様。
よい機会なので、お手入れの方法をレクチャーしていただきました。
作業の最終段階
ちょっとした心遣い
戸当たり部分にシリコンを貼っています。
これで扉も壁も傷つかない。
そして なんとサプライス!
イケダコーポレーションの今村さんが応援に来てくれました。
玄関 シューズクロークの棚板もどし作業を担当してくれました。
自分が 築地のショールームで対応して八幡さんにお願いしたのだから
クロージングはぜひいっしょにと、 営業の鑑です。
よりよい材料は、素材力+提案力+技術力+人間力で完成ですね。
今村さん 、実は翌日からスイスに海外研修だったそうで
いそがしい中、取り付けありがとうございました。
たくさんの靴が入る大容量の棚。
ここはスイス漆喰の消臭機能と調湿効果が大いに発揮されることでしょう。
完成した室内。
お掃除ロボットがせっせと働いています(笑)。
洗面所もきれいに仕上がりました。
寝室 ダウンライトの明かりが灯ると、
カルクウォールのテクスチャーが浮かび上がってきます。
ダインイングルーム
明かりがさんさんと降り注ぎ、カルクウォールの白い壁が明るく拡散します。
窓からみえるスカイツリーが素敵。
どうぞ、末永くお部屋とA様ファミリーを見守ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後にお施主様からメッセージを頂戴しました。
これからリフォームをお考えの方達にアドバイスがあればお願いし
今回は日がない中でのご相談だったため、
でも、
顔のみえる関係でより一層
ただし、
しっかりとしたまとめ役
(*施主A様 ご夫妻 )
**********************
ご丁寧なメッセージをありがとうございました。
お褒めにあずかり恐縮です。
スタッフ一同、今後の励みにさせていただきます。
以上、少々長くなりましたが、本当にこの度はお世話になりました。
すごく楽しみにされていた「塗り壁体験」ぜひ来てくださいね !!
営業 斎藤 記す
**********************
特別付録 :今回の作業工程のおさらいです。
これぞ「塗り壁リフォームの正しい在り方」前編
今回は、ナチュラワイズでマンションのリフォーム数ある中でも
これぞ「塗り壁リフォームの正しい在り方」といえるであろう!
幸運なる出会い、わすれられない事例となりました。
江東区 リバーサイドマンションのA様邸リフォームのご紹介です。
施主様は、お引越しの準備もありお忙しい中にもかかわらず
非常に協力的な方で 、打合せや確認もスムーズにしていただき感謝しています。
なにより奥様自ら工事前には各所のお掃除に励んでいただき
さらには、お引き渡し時にはクリーニング作業を
ご家族みんなでテキパキと楽しそうに行ってくださり驚かされました。
(*工事初日、奥さまを囲んで)
お仕事でご不在時にも 毎朝早くに 奥様かご主人様が
お茶とお菓子を現場にこっそり置いて行ってくださる・・
(いまどきはお茶のサービスはなくても大丈夫ですとお伝えしたのに)
まさに、施主様のお手本ともいえるお客さまでした。
しかしながら、お引越し日が決まっていたため、
工事の完成お引き渡し日程はというと、ケツカッチン!!
左官の前後には、水道設備工事の業者さんが入りトイレとお風呂交換
さらには一部タイル工事、和室畳の手配、電気屋さんの作業も含めると
スケジュールはかなりタイトでしたが、
職人さんたちはチームワークでがんばってくれました。
たとえば、半日で終わったひとが応援で駆けつけてくれたり・・・
みんなに感謝。
(*スイス漆喰 仕上げパターンの打合せの日
左:施主様 /右 仕上げ担当:亜沙子さん)
では、振り返ってみましょう。
8月のお盆直前にお問合せフォームでご連絡いただき やりとりがスタート
電話・メールでご相談、話し合いを詰めながら
実は、リフォーム会社とも相談していることを正直に明かしていただきました。
それでもお客様が本気で塗り壁を求めていらっしゃる。
こちらもできること、できないことをはっきりとお伝えしたうえでご提案。
それでも、ぜひ八幡さんにまるごと(水回り以外)お願いしたいと言っていただけ
最速でお受けした左官塗り壁工事でした。
(*工事前の室内 築12年 / ワンオーナーの物件)
不動産会社からお引き渡しの関係で内覧下見できたのが8月21日
帰ったら速攻でお見積りを作成し、仕様:「スイス漆喰仕上げ」。
ともかくお盆明けの8月25日に工事開始で先行(仮)予約。
当初は部分施工というのが、いつのまにか全部になり、
最終的に施工範囲は全室の壁・天井 およそ350㎡が決定!
この規模だと新築でも最短10日はかかります。
リフォームだと様々な工程がふえるため2倍の期間がほしいのですが、
実質の工事にかけられる期間は二週間ほど でした。
無事、9月中ごろのお引越しに間に合い
お引き渡しが済んだところで、ほっとひと安心しました。
(*完成したリビング)
お客様からのメッセージを いただきましたので
ご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・
この度はお世話になりました。
実はオガファーザーの検討から始まったイケダコーポレーションさん
たまたまタイミングが合い、築地のショールームで実物を見て、
担当の
ほかの塗り壁材と比較検討し、カルクウォールを選んだ理由は
話をしてくれた方たちが本当にスイス漆喰がいいと
営業抜きでおス
もともと漆喰も好きで、
経年劣化ではなく、
そして、イケダコーポレーションのHPの施工業者紹介から、
ただの情報だけでなく、
そして、自分の希望内容を限られた期間で実現してくれそうな道筋を
素早く
(*八幡オリジナル 「工事のスケジュールと工程の説明表」)
実は、当初 他の工務店に相談したところ、
スイス漆喰のリフォームは、
壁だけの施工なら可能と聞いていたのです。
クロスを剥がして施工するので、
お値段は決して安くはありませんが (笑)、
実際に カルクウォールを塗ったお部屋の実感は、
まだ引っ越しして間がないのですが
全体施工したおかげでしょうか、以前のビニールクロスのお部屋と比較して
なにより、子どもが 仕上がりの模様を見て「いいねー!いいねー!」
日中の自然光の明るい状態もいいけど、
畳のある和室とも相性がよく、すごく快適。
来年の梅雨時の体感が今から楽しみです ♡
さらに、塗り壁にすることをきっかけに、「家ドック」
スイッチやレール、
と全体的にリフレッシュできました。
大切な家だからこそ、手をかけてあげたいですものね。
(*施主A様 ご夫妻 お引き渡しの日 )
・・・・・・・・・・・
ご丁寧なメッセージをありがとうございました。
スタッフ一同、今後の励みになります。
次回は、A様邸 リフォーム施工の様子をレポートします。
営業 斎藤 記す
後編ブログもぜひご覧ください。
https://www.naturalwall.jp/?p=3699
**********************
特別付録 :スイス漆喰が選ばれる理由
Recent Comments