カルクウォールのアレコレ
北欧スタイルのリノベーション
北欧のゆったりとした時間の流れや、
シンプルで良質な空間での過ごし方、
照明器具や家具など日常生活にこだわりを持ったライフスタイル
SmileLabo kashiwa Scandinavian Design
そんな「北欧スタイル」のリノベーションやリフォームを提案している
有限会社タイシン技建 のつくった カフェショールーム
【 住まいるラボ柏 】
の施工に参加させていただきました。
2015年夏
有限会社タイシン技建の高橋社長が
ナチュラワイズのショールームに いらっしゃった際
しっくいと造形を気に入っていただきご提案した最初のプラン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年 秋、完成した 店内の様子をご覧ください。
木を存分に使った内装に、家具にも照明にもこだわったのが「北欧スタイル」。
スイス漆喰カルクウォール と アクセントのレンガ造形の壁
下地が古い赤レンガ(実際はヘーベルなのですが)
その上に 漆喰で塗り、さらに経年変化で少し剥がしたという
エイジング塗装の仕上げ方です。
おしゃれな家具や、照明器具の選択から、壁、床の種類などの素材選び。
ひとつひとつが気になります。
お近くにお立ち寄りの際にはのぞいてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~~~~ 高橋社長のブログの言葉から ~~~~
ここ「住まいるラボ柏」のブランド力をもっと発信して、こだわりの良質のリフォームを低価格でみなさんに提案できることを知っていただきたい。もっともっと「北欧」を、ここ北柏から広めていきたいと思います。http://ameblo.jp/taishin-giken/theme-10092133816.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SmileLabo kashiwa Scandinavian Design
住まいるラボ柏
有限会社タイシン技建
千葉県柏市根戸1864-4 1F
04-7186-7281
Facebookページ:https://www.facebook.com/smilelabokashiwa
ショールームスタッフ募集のお知らせ
自然素材 「漆喰と木」 でできた 八幡工業のショールーム
ナチュラワイズ でいっしょに働きませんか。
仕事内容 : 接客 ・ 販売 ・ 営業事務
「 塗り壁DIY」 のお客様サポートなど
対 象 : いっしょにお家づくりをもりたててくれる
明るく元気で、成長意欲のある人
「左官」 「漆喰」に興味・関心のある人 歓迎
*建築関係経験者は優遇 *要運転免許
勤務地 : 東京都葛飾区西水元 2-11-17
※詳細はお電話またはメールでお問い合わせください
TEL:03-5876-3375
https://www.naturalwall.jp/form/
第15回 「左官」 と 「漆喰」 を学ぶ集い 開催しました。
建築に関わるプロ向けのセミナーとして
イケダコーポレーション様との共催で
2013年から毎年4回行ってきたこの企画。
今回で15回目です。
2016年 1月26日(火)
女性2名、男性5名さまのご参加をいただきました。
朝からとっても冷え込んだ日でしたが、
お集まりいただきありがとうございました。
カフェの外観を見学していただいている様子。
こうして、さまざまなしっくいの仕上げやモルタル造形など
実物を直接見て触れていただけることも、このセミナーならではの魅力です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナー会場は、八幡工業 倉庫で行いました。
いつもほがらかな八幡社長による開幕のご挨拶
第1部
漆喰の歴史から見るスイス漆喰と日本の漆喰の違い
イケダコーポレーションの新鋭今村さんのデビュー講演
笑いをはさんだプレゼンテーションでなごやかに始まりました。
第2部
ナチュラワイズの斎藤が講師を務める
自然素材による内装外装の湿式施工講義
お施主様に 上質な「しっくい壁」をつかった提案したい
左官材の特性や下地の作り方を含めて把握したい
そんなご要望にお応えすべく 実例を豊富にご紹介しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、ランチをお楽しみいただきながら親睦を深めていただきました。
お昼のあとは、いよいよ第三部
スイス漆喰カルクウォールの実演&施工実習
講師・八幡吉彦専務のお手本のあと
各自1枚(およそ1㎡分の) スイス漆喰の壁塗りに挑戦していただきました。
およそ2時間の体験会で
漆喰フラット押さえ仕上げを体感していただきました。
楽しんでいただけましたら幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 次回、セミナーは3月29日(火)の予定です。
受付詳細は、こちらです。
https://www.naturalwall.jp/event/2509.html
ぜひチェックしてみてください。
「お家の成人の日」 おめでとうございます。
お家もお子様が成人の年を迎えるくらいになると
あちらこちら 気になるところが目立ってきます。
今回ご紹介するのは、葛飾の 築25年の木造戸建て住宅。
お子様たちの成長を見守ってきた、このお家の
外部と内部の大規模リフォーム工事をナチュラワイズが依頼され
昨年末に完成いたしましたのでご報告します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
施主のS様はカフェ・サンワイズを毎週ご利用していただいている常連のお客様で、
実は、ちょうど ご自宅をリフォームしたいと考えていたそうで、
八幡工業のショールーム・ナチュラワイズの内装の仕上がりをご覧いただき
とっても気に入っていただき、工事のご依頼をいただきました。
(↑ 工事前です)
・・・・・・・・・・・・・・・
外部はお家の顔 『 玄関回り 』 をリフォーム
門扉・玄関ポーチ、ドア周りのタイル面をしっくい壁に。
壁のコーナー、門柱と床は特殊モルタル造形+エイジング塗装で
生まれ変わりました。↓
汚れが目立つタイルの目地は下地処理をしたのち
スイス漆喰カルクファサードでヨーロピアンに鏝塗り仕上げ。
コーナーにはモルタル造形で赤レンガを縁取りしました。
外灯もガス灯タイプにチェンジ。
自転車をぶつけて曲がってしまっていた門扉は
アイアンブラック 親子仕様に交換。
(製品: Lixil ラフィーネ門扉4型)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コンクリートの床は特殊セメントを使用しフリーハンドのステンシルで
まるで石畳の風情に大変身。 (*施工協力:エコリバイバル)
既存の下地を生かしながらも 左鏝塗りの技術で
厚みは なんとたったの2mm!
ゴミを出さずにリメイクできました。
黒っぽいタイルも 明るい色のテラコッタの床タイルに張り替え。
こちらは造形ではなく スペイン直輸入のタイルです。
そして、もともと こんな感じの化粧ブロック積みの門柱を
特殊モルタル造形+エイジング塗装で仕上げると・・・
おとぎ話のような素敵な風景に。
郵便ポストは施主様がイメージに合わせて選んでくださいました。
白の表札は大理石調にオリジナルで造形制作させていただきました。
すっかりさま変わりした玄関に、ご近所のみなさんも驚かれたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、これはまだリフォームの序章です。
内部の変身っぷりも次回、
じっくりとご紹介させていただきます。
コンセプトは 『 モダン ハワイアン 』
吊り戸棚のかげで遮られ、昼でもうす暗いキッチンから
しっくいと最新キッチン&家電とでコーディネートされた
解放感あふれる明るいカウンターに。
注目ポイント
吉彦店長によって
さりげなく造形が施された 壁かけテレビのフレームです。
生まれ変わったリノベーションの全貌をどうぞお楽しみに!
https://www.naturalwall.jp/?p=2506
広告掲載誌のお知らせ
主婦と生活社さんより発行のComeHome別冊
リノベーションでつくる
古さを生かしたレトロな家
ここに!
八幡工業+ナチュラワイズ+カフェ サンワイズ
共同でパートナーショップの広告を出させていただきました!
内容紹介
≪1章≫ 市場価格の下がった一戸建てで味出しレトロハウス実現!
≪2章≫ ありきたりマンションがヴィンテージマンションの趣に!
≪3章≫ レトロ建材お値段帳。
日本各地の素敵なリノベーション事例や
レトロリフォームのヒントががたくさ~ん載っています。
ぜひぜひチェックしてみてください。
http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-63845-5
2015 今年もお世話になりました。
2015年、今年もあっというまに暮れです。
ほんと年年歳歳、時のたつのが早いですね。
というわけで駆け抜けていった一年の思い出を駆け足でたどってみましょう。
2015年の目玉は Cafe SunY’s を春にオープンしたこと。
八幡工業・ナチュラワイズのショールームの向かいにオープンした
トレーラーハウスをリノベーションしたカフェ。
木やしっくいなどの自然素材で作られた
体に優しい空間です。
https://www.facebook.com/cafesunys/
お店の名前は「CAFÉ Sun Y’s」といいます。
みなさんのもとに 太陽=SUNの光が降り注ぐような、
あたたかくて 心地いい場所になりますように。
おいしいコーヒーと本格的なイタリア料理のメニューで
ホッコリとした時間をおもてなしさせていただきます。
2016年 新年の営業は12日から。 みなさまのお越しを、心よりお待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナチュラワイズの「塗り壁体験」からもたくさんの出会いがありました。
カフェにいらっしゃったお客様が興味をもっていただいたり、
専用ページでお申込みもしやすくなった効果もあり
ご家族から、お友達まで 総勢30組の皆さまにご参加いただきました。
https://www.naturalwall.jp/workshop
その体験をとおして、実際にDIYで塗り壁リフォームに挑戦した方々、
またあるファミリーからは実際に工事をご依頼していただくきっかけともなりました。
数ある施工の中から、象徴的なふたつの事例をご紹介します。
さいたま市 I様邸 は新築工事のご依頼をいただき
内部壁をスイス漆喰カルクウォールで仕上げさせていただきました。
また、I様邸では外構工事もご依頼いただき、駐車場、玄関前の花壇
エントランスの枕木のモルタル擬木造形なども
トータルで施工させていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カフェの常連のお客様・葛飾のS様邸では 八幡工業・ナチュラワイズが元請けとなり、
大工さん、電気屋さんとともに、玄関ホール・階段室、リビングダイニング・キッチンなど含む
2か月間におよぶ、かなり大がかりなリフォーム工事をさせていただきました。
*キッチンの壁掛けテレビの壁面には白いブリック造形とカルクウォールのアクセント
壁・天井はスイス漆喰、床はフローリング、システムキッチンの入れ替え、
照明器具も含め、お客様といっしょにコーディネートしました。
お施主様の喜びのお言葉をいただいた、S様邸完成お引渡しの記念写真。
こちらでも、外構工事をさせていただき、昨年にも増してモルタル造形と漆喰仕上げとを
融合した提案がご採用いただき、早くも造形+漆喰施工が標準化してきた印象の一年でもありました。
そうそう、2015年 イケダコーポレーションさんのカレンダーにも
特殊造形+漆喰施工の物件を採用していただきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恒例となったプロ向けの施工セミナーも6回にわたって開催いたしましたが、
こども向けイベント活動にも力を入れた一年でした。
小学校で行われた光る泥団子つくり体験
「子ども霞が関見学デー」での左官体験イベント
弊社で行った 「おしごと弟子入り道場」は3月、10月と2回開催しました。
出前イベントは都内、埼玉、千葉、山梨・・・各地に行かせていただきました。
こどもたちに左官の魅力をお伝えすべく、左官のプロが教える塗り壁教室。
どこでも子供たちにも漆喰塗り壁は大人気でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年、八幡工業の事業・活動はますます進化していきます。
母体である八幡工業の左官工事はもちろん、
ショールーム・ナチュラワイズでのDIY応援事業
そして CAFÉ Sun Y’s の3本柱で
より左官・塗り壁・自然素材を身近なものとしていきたいと考えています。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・ 追 記 ・・・・・・・・・・・・・・
*会社案内 (施工事例集入り)をつくりました。
年末には職人さん向けにカレンダーつくりました。
スイス漆喰で美しくなった 堂々の完成写真
今回で3回目のリフォーム 八王子 N様邸
前回施工中の記事はコチラ
http://www.yawata-sakan.com/blog/?p=13226
第3期内装工事の完成写真をご覧ください。
(実は、各室でテクスチャーがちがう、塗り壁の仕上げパターンなのですが、
なかなか、写真で伝えづらくてすみません。)
*奥様の寝室
独創的に貼りこまれた モザイクタイル
これは施主の奥様がみずから施工された作品です。
たった1日で仕上げたというのがびっくり。
壁の漆喰は タイルの雰囲気に合わせて、アンティークな風合いの仕上げパターンにしました。
壁にあわせて新調した 木製の家具
そして、色調をあわせた明るめの床材。
下 ご主人のお部屋の床材は濃い目をセレクト
床と統一感のある クローゼットのドアは
パナソニック株式会社の建材 ベリティス
http://sumai.panasonic.jp/door/
そこへ、登場。 特別ゲストのお孫ちゃん!
折れ戸式のドアをパタパタ~っと開けると
中は、特注の棚板 木としっくいで仕上げられています。
この中の漆喰は 押さえ仕上げです。
廊下のスイッチプレートは肌触りの良い木製
漆喰の少し荒めの塗りパターンに調和しています。
握りごこちの良いメタルのドアハンドル
そして、室内のスイッチプレートは
奥様がご自分で染付けされた 陶製のもの。
職人による手作りの塗り壁にあわせて
わざわざご用意しておいてくださったハンドメイド。
ググ~~っとリッチな感じがなんともいえません。
トイレのボーダータイルも奥様作です。
廊下のアンティーク調のすりガラスが入ったドア(左)と
デザインをかえたドアのとりあわせもいいです。
とってもすてきな完成写真が撮影でき、感謝です。
N様 ご協力 ありがとうございました。
*********************
断熱性能に優れ、環境にもやさしく、健康にも配慮した木製ドア.
ユダ木工(広島)http://www.yudawood.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
床のフローリング材はダイケンの「日本の樹」
表面化粧に国産材を使用したお手入れ簡単な最高級グレードの床材
https://www.daiken.jp/b/yuka/10_001.html
きっかけは、「漆喰を塗るなら八幡工業が良い」という評判から
きっかけは、「漆喰を塗るなら八幡工業が良い」という評判から
という (ちょっと自画自賛な) キャッチコピーで
以前、スイス漆喰のリフォーム施工事例でご紹介させていただいた
東京都八王子のN様邸 (前回のレポート)
https://www.naturalwall.jp/build/236.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「次回、残りのお部屋の追加工事もお願いします!」
・・・という2年前のお約束どおり ふたたび
いや、実は3度目!!の施工をさせていただきました。
1度目は2009年、 1階のLDKの天井と壁
2度目は2013年、1階の玄関ホール・廊下・トイレ・洗面所、
そして階段室から2階の廊下まで
そして2015年、2階の寝室2間とトイレで完結篇! となります。
まずは、前回工事部分のご紹介から。
*1階の玄関ホール (上・下)
前回仕上げさせていただいた カルクウォールの壁。
ワンポイントのタイル、
さりげなく置かれた小物の配置に奥様のセンスを感じさせます。
クロスから漆喰にかえて、
以前は、抜けにくく こもりがちだった臭いも気にならなくなったそうです。
こちらも漆喰の壁に
大胆に部分貼りした ガラスのモザイクタイル
しかしながら、水がかかる範囲はしっかり貼りこまれていて お掃除しやすい配慮があります。
おかげで3年たっても 漆喰壁の白さはキープされています。
キッチンの天井(左)と柱(右)
お料理の飛びはね汚れと 家具があたったための欠け。
これはきれいに補修させていただきました。
簡単に補修ができるのも スイス漆喰のいいところです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして今回は、おなじみ小川材木商店さんにも
加わっていただき、2階居室内のうち窓の取り付け、
各室ドアの交換、階段の踏み板のカバー工法によるリフォーム・・・など
さまざまな大工工事をしていただきました。
クローゼットの下地を作っていただいている様子です。
既存階段の上から 無垢材の板張りをしている様子。
Before After リフォーム完成時
使用したのは、パナソニックのリフォーム用 上貼りの床材
足先があたる部分(蹴込み) は漆喰で仕上げさせていただきました。
内窓はLIXIL インプラスを取り付け
「これで八王子の冬の寒さ、悩まされていた結露 ともお別れです~」
と北海道出身の奥様も大満足。
床のフローリングを張替えました。
*既存の巾木をこわした部分に、ボードを継ぎ足した状態。
*玄関の塀です
穴が開いているのは、古い郵便ポストを撤去したから
あらたにポストを設置
カントリー調のかわいらしいポストです。
隙間はモルタル充填して完成。
こんな工事も承りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の第3期内装工事の完成写真は次号でお見せします。
しっくいカフェからつながる輪
2015年4月27日にオープンした
CAFÉ Sun Y’s カフェサンワイズ
https://www.facebook.com/cafesunys
ここは大型のトレーラーハウスを木やしっくい(塗り壁素材)などの
体にやさしい自然素材を使ってリノベーションした
欧風スタイルのおしゃれなカフェです。
店内の木工家具はすべて手作り。
そしてオーナーが厳選したナチュラルなインテリアがたくさん。
一見の価値ありです。
お食事は、おいしい本格的なイタリアンを
リーズナブルな価格でご提供しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ここからが本日の本題です。
カフェの常連のお客様で みなさん葛飾近隣に住む
ママ友仲間の4人グループ。
いつも明るく 笑顔がたえないみなさんは、
週に一度くらいのペースでご来店いただき、
カフェのスタッフも仲良く させていただいています。
ある日常連のおひとりが、向かいのショールームを見学にいらして
「ちょうど自宅のリフォームを検討中なので相談にのって」
とうれしいお問い合わせ。
ナチュラ店長と ご自宅にお伺いして、お宅を拝見したのちにまずは
玄関周りの外壁リフォームのお見積りをお出ししました。
*現状の写真
リクエストに合わせ、ご提案した玄関アプローチのイメージ
門扉の交換にあわせて、門柱をレンガ調に。
インターフォンとポストを新設
そして、ドア周りのタイルを明るく華やかな漆喰壁の鏝塗り仕上げ。
今回はスイス漆喰・カルクウォールとモルタル造形を組み合わせます。
さらには、ポーチのコンクリート土間を石畳調に します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、数か月間 何度か話し合いをかわして
内装の一階部分 の システムキッチンの交換
玄関からはじまってLDKの床、天井、壁もすべて
スイス漆喰できれいにリフォーム!ということになりました。
*現状の不満点:吊戸棚があるので明かりがとどきにくい。
キッチンに合わせて、すっきりとした収納キャビネットに変えたい。
*現状 奥の和室
床も天井もひと続きの 洋間にリフォームしたい。
・・・・・・というリクエスト。
大工さん、電気屋さんにも加わっていただき
現状の使いにくい部分、問題点をあらいだし、
じっくりとリフォームプランをすすめていきました。
システムキッチンはご家族で数か所のショールームに足を運んでいただき
商品を決定していただき、ました。
最終的に一番の難関!?であった不用品、処分品の選別をしていただき、
このたび、11月工事が開始いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うれしいニュース ♪♪
工事が始まって、お友達のみなさんにもいっきにリフォーム熱が広がったようで
みなさんで 『 塗り壁 体験 』 にお申し込みいただきました。
この笑顔でわかるように 「塗り壁 楽しかった~~~」の大合唱でした。
しっくいカフェからつながる輪がどんな展開をみせるのか楽しみです。
ショールームはちょっと敷居が高いなぁ、という方も
カフェでリラックスしながら漆喰空間の良さを実感していただいたのが
きっと今回のご縁につながったのでは、と思いました。
「やっぱり カフェ 作ってよかったね~~ 」 とスタッフと話しました。
・・・ということで、まずはご報告。
工事の状況はまたレポートします。
北鎌倉の帽子小屋さんが漆喰をえらんだわけ
2015年9月19日
「帽子小屋 kita-kamakura」 がオープン!
英国テイストながらRC(鉄筋コンクリート)和風長屋に上手く馴染む外観。
鎌倉の設計事務所 GM2 ジーエムツーデザイン さんが
設計・監理・創作工事をおこない
八幡工業・ナチュラワイズが内外装仕上げ・色彩計画、
および 施主施工のDIYサポートで参加させていただきました。
内部はスイス漆喰カルクウォールの鏝塗りで仕上げました。
「オーダーメイドの手作り帽子屋さん」 からのリクエストは
・自然が多い分湿度も高いこの北鎌倉で 発生しがちなカビから解放されたい。 ・コンクリートむき出しの高天井でも 寒がりな私が快適に過ごせる場所にしたい。 ・糸埃がたくさん舞う作業場そして教室であるが、 静電気で埃が付きにくい壁であってほしい。 ・小さな空間の中にお客様を迎えるにあたり、 臭いは限りなくなくしたい。 ・そして何よりも、気の流れの良い空間にしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・というご相談でした。
この希望にこたえる内装材は ズバリ「しっくい」です。
さらに天然素材100パーセントのスイス漆喰なら
ご満足いただける空間になること請合います。
というお話をさせていただきながら、
5月から数回にわたって打ち合わせをさせていただき
じっくり こつこつと手作り工事で半年近くかけての完成となりました。
わずか6坪強の小さな面積とは思えない、開放的な店内。
入ると、真っ白な壁に様々なインテリアが目に飛び込んできます。
奥に見える淡いグリーンに塗られた空間は、かとうひろみさんのアトリエ。
棚やデスクなど、機能的でかつ落ち着いて作業できる空間となっています。
この小さな空間の中に、
ショップ、教室、オーダー、アトリエ と、
4つの機能が組み込まれています。
・帽子は肌に直接触れるものですので、化学物質を極力減らし、 そのお客様に心地よい時間を過ごしていただけるような空間にしたい! と、帽子作りの生地や素材も厳選している かとうさんだけに 制作する空間もできるだけ安心・安全な素材で守られている場所にという思いで 今回は漆喰だけでなく自然素材を使った塗料も使用。
Old Villegeのバターミルクペイントで緑のフロントドアを仕上げ、 亜麻仁油を主成分としたリボスの浸透性着色オイル・カルデットで カウンターやテーブルをダークブラウンに塗装。
さらに、ロケット開発技術から生まれた断熱材であり、
空気質改善など様々な効果を発揮してくれる塗料 日進産業の GAINA (ガイナ)を使って、 トイレやバックヤード部分をペールグリーンに塗装しました。
市川 平氏の作品 「ミキサープロジェクト」
*不思議なアート作品が展示されたプチギャラリーのトイレ
施主 かとうさん DIYでしっくい塗り中 *完成お披露目レセプションにて 左:施主 かとうさん お隣り:設計GM2 木本さん 施工のくわしいレポートはおふたりのブログでもご覧いただけます。 *愛情のこもった木本晃子さん手作りの模型。
http://gm2a.exblog.jp/22360549/
*模型をみながらレイアウトの検討会。
http://blog.livedoor.jp/boushist/
Recent Comments